本文へ移動

『和尚のつぶやき』 更新情報

お盆 お墓参りにいかれましたか?
2019-08-20
暑い 暑い お盆でした。今年のお盆はグダグダ、汗ダクダクでした。
長い 長い お盆週間でもありました。早い人は11日の土曜日に、遅い人は18日の日曜日にお墓参りにおいでになっていました。
それぞれのご事情でしょう。でもありがたいです。ちゃんとご先祖様に手を合わせていただけるのですから。
 
ちょっと気になるのは、お墓参りにおいでになるのはご高齢の方がほとんどで、若い方や子供の姿がめっきり少なくなったことです。
少子高齢化が理由でしょうか?
それとも、若い人たちが、お盆や、お墓参りや、ご先祖に関心が薄れてしまったのでしょうか?
 
改めて、この命 どこから来たのでしょうか? 考えてみましょう。
つぶやき更新しました。『ディープ死す。』
2019-08-01
日本を代表する競走馬で種牡馬のディープインパクトが死にました。頚椎損傷による怪我が原因とのことです。
 
思えば、ハイセイコーあり、オグリキャップでしょうか。競馬を知らない子供からお年寄りまで、まさに老若男女誰しもがその名前を知っていました。ハイセイコーは歌『さらばハイセイコー』ができ、オグリキャップには『オグリ人形』が飛ぶように売れました。日本の競馬人気の上昇だけでなく日本経済の底上げを担った一頭でした。人々はその走る姿に、勝利する姿に、勝利に向かう姿に、大きな勇気とパワーを貰いました。
 
平成の怪物ディープインパクト、ジョッキーの武豊さんは『英雄』と称えていましたが、は第三の人気アイドルホースでした。とにかく強い、負けない。『飛ぶように』直線ブッコ抜く勝ち方は痛快でした。
引退して種牡馬になるとさらに凄いことになり、沢山の優秀な競走馬を世に送り出し日本の競馬界を席巻して見せました。海外の大きなレースにおいても産駒が勝利するようになると、その名声は世界的になりました。
日本のホースマン、競馬関係者の彼岸といわれる仏国『凱旋門賞』の勝利がようやっと見え、手の届くところまで来た感の有るこのときに逝ってしまいました。
関係者の皆さんにとって、無念としか言いようがないでしょう。
いちファンにとっては、ただただ今まで夢を見せてもらったことに感謝し、冥福を祈るのみです。
つぶやき更新しました。
2019-06-20
つぶやき更新しました。
2019-05-18
つぶやき更新しました。
2019-03-22
つぶやき更新しました。
2019-02-19
つぶやき更新しました。
2019-01-27
負けて見えたものとは?負けたからこそ見れたものとは?
2019-01-13
今年もあっという間に七草です。
2019-01-07
『災』い転じて『福』となす・・・か???
2018-12-15
今年の世相を表す漢字に『災』が選ばれました。『災』は『災害』の『災』とのことです。
・・・・
 
化石燃料からの脱皮を進めようとした仏国のM大統領が正しいのか、さっさとパリ協定を離脱し、自国経済の発展を優先した米国のT大統領が正しいのか?
 
「つぶやき」を読んで考えてください。
 

福田山 壽徳寺
〒326-0322
栃木県足利市野田町1463
TEL.0284-71-9130
FAX.0284-71-6183


TOPへ戻る