『和尚のつぶやき』 更新情報
今年の漢字は「金」に!!
2024-12-13
今年の世相を表す漢字が「金」に決まりました。これで五度目だそうです。オリンピックの年や政治汚職の大事件があった年の傾向とか。
「金」を「キン」と読めば、やはり金メダル。パリオリンピックの日本勢の金メダルラッシュには日本中で拍手喝采でしたから、妥当かもしれません。数ある金メダルの中でも、拙僧の個人的な意見として、女子やり投げの北口榛花選手を「この一個」に選びます。日本陸上界の歴史に刻むあの一投を投げた時の雄たけびと金メダルが確定して鳴らした鐘の音と満面の笑顔が今でも忘れられません。皆様にも、それぞれの「この一個」があることでしょうね。
「金」を「カネ」と読めば、やはり自民党の裏金問題かな?。それとも大谷翔平選手のお金をパクって賭博に興じた水原一平氏の事かな?衆院選後俄かに脚光を浴びている103万円問題かな?「カネ」と読むとあまり言いことが出てこないのも、これも通例かも。
「キン」は光り輝く未来が見えるのに「カネ」には暗い地獄しか見えないからでしょうか。アスリートだけではなく、目的をもって努力している人は、みんな「金メダル」を目指して精進と苦労を重ねます。もうすぐ始まる箱根駅伝しかり、三度のMVPの大谷翔平選手しかり、立派な「金メダル」です。
「カネ」を目指してしまうと、魑魅魍魎の世界に迷い込み、道を踏み外してしまうのがオチです。少なくとも「カネ」に関しては「足るを知る」謙虚な向き合い方が無難なようです。今年もあと少し。先ずは今年無事で終われるように精進しましょう。
RSS(別ウィンドウで開きます) |